学び– category –
-
ECについて、ちょっと調べてみた
学びおはようございます。現在6:13。昨日は、北見から札幌にバスで移動し、実家で母が作った美味しい春巻きを食べてエネルギーをチャージしました。 既に世の中にはEC(イーコマース:電子商取引)は定着しているしどんどん進化をしていますが、果たしてなぜこんなにも急速に進化してきたかを少し調べてみました。 ECが始まったのは1994年のアメリカ。日本には1996年にから始まりましたWindows95が発売され、インターネットが身近になってきた頃です。ECには、3つのメリットがありますが、 ①実店舗がなくても全国に向... -
ソーシャルイノベーションセミナーに参加!
学び昨年11月に大きな病気をして、入院・療養をしましたが、約3ヶ月ぶり東京出張ということでpeachに乗って東京へ。 目的はいくつかありますが、今日はSIS(ソーシャルイノベーションスクール)が主催する「ソーシャルイノベーションセミナー」に参加しました。画像をご覧いただければお分かりの通り、日本経済を牽引しインパクトを与える企業、教授、建築家などがぞろっと登壇して「日本の競争力を問う」をテーマに話を繰り広げるという内容です。特に、建築家の隈研吾さんは新国立競技場の建設をはじめ日本の各地域... -
プロギャンブラーからの学び(その1)
学び今日はとっても珍しいテーマの勉強会(懇談会)に参加してきました。 それは、フランス料理を食べながら、プロギャンブラーとして活躍する“のぶき”さんと語らうという内容です。 僕はギャンブルには全く興味がないし、“プロギャンブラー”という人がいること自体知りませんでしたが、「素晴らしい内容だから、ぜひ!!」と強く勧められたこともあり、参加してみました。 12時〜15時の3時間と長時間だったので、どんな感じになるのか不安もありましたが、結論としては「あっという間の3時間」でした。 つまり、のぶ... -
繰り返し学んでいるから、何だか分かってきた!
学び毎日続けているランニングですが、だいたい3〜5kmが平均的な距離で時間的には30分程度、多いときは7〜10kmで1時間以上走っています。 走っている時も耳学習するのが習慣ですが、Voicyで「イケハヤ」さんの番組を聞くのが日課になってます。 イケハヤさんは日本を代表するブロガーであり、ビジネス系YouTuberの先駆けであり、最近では投資家やNFTマーケターとしても大活躍中です。 NFT(非代替性トークン)はブロックチェーン上に記録される一意で代替不可能なデータ単位であり、最近ものすごく注目が高まっていま... -
「夢」に日付を入れる
学び昨日、北海道中小企業家同友会オホーツク支部「うまいるオホーツク」の望年例会に参加し、更別町で松橋農場を営む松橋社長の講演を聴いた。 講演が始まった瞬間、「この人、何かが違う!」静かな衝撃が走る。 中卒で東京に行ってホストを経験し、今度は札幌すすきのでビジネスを始める。その後、奥様の家に嫁いで農業を始めるというストーリー。「肉牛牧場」なのだが、「どうやったら、肉を高く買ってもらえるか」をとことん追求し、足しげく都会に通って有名シェフらと関係を築いてきた。 だが、もっと高く... -
稚内での報告を終えて
学び今日から12月。この1年は、本当に早かったし激動続きだった。これまで味わったことのないスリル、喜び、恐怖、生きがい…。何と充実した人生を送っているのだろう。総じて、自分は最高にハッピーなのだ。11月29日(金)、同友会の宗谷地区会でPR動画の可能性についてお話しをさせていただき、自分の作品の数々も紹介させていただくことができた。2001年~2006年までの6年間、同友会の事務局員として担当した地区会だったので、このような形で皆様と再会できたことに感激していた。稚内では、ホームページやPR動画に... -
“悔しさ”を超えて
学び今年の2月から2ヶ月に1回、東京・恵比寿を会場に開かれた「久野塾 第7期ダイアログ塾」が、昨晩修了しました。全6講、何とかフル参加で終えることができました。今回、修了した仲間は自分を含めて9名です。 これまで、東京に行くのは1年に1回程度だったのに、2ヶ月に1回通うこと自体、自分にとって高いハードルでした。 しかし、5月末に退職し、その後は起業が控えていたこともあり、“経営者としての新しい自分”を生み出すためにも思い切って入塾を決意しました。 その塾の内容は、至ってシンプルで... -
企業は復活を遂げた後、さらに成長発展できる!
学び11月21日(水)〜22日(木)、月形町で窓枠の製造をしている(株)平塚建具製作所様で撮影をさせていただきました。 この度、同社の企業紹介映像とホームページを制作させていただくのですが、現地に行ってみると驚きの連続でした。 まずは、到着するなり「お待ちしておりました」と作業服を着た女性社員が外に出てきてくれて、車内に積んでいた大量の機材などの荷物を一緒に運んでくれました。さらに、小学校の体育館だったという窓枠製造工場に入ると、若い女性社員が電動ドライバーを片手に窓枠を組み立... -
小野裕史さんのセミナーに参加!
学び今日は、長距離運転の日だった。旭川で企業紹介映像の打ち合わせをさせていただき、そのまま札幌へ。 札幌に行ったのは「小野裕史講演会」に参加するためだ。旭川時代にお世話になった経営者からご紹介いただいた。この講演会は、札幌南高校の同窓会の企画で、小野さんはOBということもあり、お招きしたとの事。 実は、小野さんは「マラソンジャンキー」の著者。4年ほど前に、中標津から札幌までの500kmを走破した男なのだが、その途中で僕が待ち伏せをし、同友会の事務所にもお立ち寄りいただいたのだ。「失敗...
12